月次決算とは毎月決算を行なっていくことです。当事務所では、早め早めに企業様が手を打てるよう『月次決算』の導入を推進しております。
月次決算の実施によって、 翌月半ばには前月の経営状況がつかめるようになります。
企業様で会計ソフトへの入力作業を行う「自社経理化」をサポートしております。自社で入力を行っていただくことにより、 よりリアルタイムで経営状況を把握することができます。パソコン会計ソフトは操作が簡単で人気のあるものをご用意しております。
会計データは、基本的にネットで結ばれており、事務所、企業様双方で即時に閲覧可能であり、データの保全も万全です。(フロッピー交換での対応ももちろん可能です。)
利益の目標を明確化し、且つこれを実現するためどのように費用を調整するか、利益拡大のため、
どのような対策をとるか計画するものが利益計画なのです。
通帳のコピーや領収書・請求書綴り等をお預かりいたします。
お預かりした会計資料をもとに、当事務所がデータ入力を行います。
毎月の業績を月次試算表にまとめて毎月の業績をリアルタイムに把握します。
そして、経営上の問題点や課題を洗い出します。何でもご相談下さい。
決算処理、各種決算関係書類を作成し、当事務所が役所へ提出いたします。
翌事業年度の事業計画を策定していきます。